こんにちは!
大阪市城東区に本社を置き、全国各地でフロア清掃などのご依頼を承っております、株式会社JSサービスです。
神奈川県伊勢原市など他3拠点に事務所も置き、たくさんの人々が快適に過ごせる空間の美観づくりに貢献しております。
「清掃業ってどのようなスキルが必要なのだろう?」と疑問に思っている方もいらっしゃるでしょう。
今回は、清掃業に求められるスキルを3つご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
1.細かい部分にまで気付ける力
清掃業は、細かいところにまで目を配れる・気付ける力が必要です。
清掃は利用者全員が気持ちよく過ごせる空間を作らなくてはなりません。
大雑把に仕事を進めてはいけないのです。
もしあなたが、小さな汚れもゴミも気付いて綺麗にできる自信をお持ちであれば、ぜひ面接でアピールしてください。
マンションや商業施設など多くの人が長い時間を過ごす場所の清掃は特に求められるスキルです。
2.物事をコツコツとやり切る力
清掃業には、1つのことをコツコツとやり切る力が求められます。
担当エリアを、的確にコツコツと綺麗にしていくのが清掃の仕事です。
すぐに飽きてしまう、時間がかかることが苦手だと辛く感じるかもしれません。
集中力を持って的確にコツコツやり切れるスキルを持っていれば、スムーズにこなせるでしょう。
3.コミュニケーション能力
清掃業には、コミュニケーション能力もあると良いです。
1人で黙々とするイメージがありますが、マンションや商業施設など規模が大きい場所での清掃はチームで動くこともあります。
チーム制の場合は、現場で他のスタッフとコミュニケーションを取りながら1つのエリアの清掃を完了させなくてはなりません。
清掃の時間は、その施設の都合上決まっていることもあるため、場合によっては助けを求めたりフォローに入ったりする必要があり、柔軟にコミュニケーションが取れる力が求められます。
【求人】人々が過ごす空間を綺麗にしよう!
弊社では現在、ともに働いてくださる清掃員を募集しております。
ご応募にあたり経験の有無は問わず、年齢はもちろん採用人数にも上限は設けておりません!
普通自動車の運転免許(AT限定可)とやる気をお持ちであれば挑戦できますので、ぜひご応募ください!
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。