こんにちは!
大阪市城東区や神奈川県伊勢原市に拠点を置き、全国各地でフロア清掃などのご依頼を承っております、株式会社JSサービスです。
創業から早10年が経過し、おかげさまで数多くのお客様からご依頼をいただき、清掃業者として順調に事業を拡大しております。
清掃業に転職するうえで、必要な資格があれば知っておきたいとお考えの方も、中にはいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は清掃スタッフに必要な資格を参考までにご紹介いたしますので、興味がある方はぜひ最後までご覧くださいね!
転職前に必要な資格は?
清掃スタッフに転職する際、清掃に関する専門的な知識や資格を問われることは、ほとんどございません。
そのため未経験の方も挑戦しやすい業界ですし、学歴などのことも気にせず求人に応募できます。
一つだけ取得しておいたほうがいい資格をお伝えするとすれば、会社によっては普通自動車免許が必要とされることがあります。
転職成功率をアップさせたい方や、選択できる求人の数を増やしたい方は、普通自動車免許を先に取得しておいてもいいかもしれませんね!
働きはじめてから取得する資格は?
では、「転職してからも特に資格などは必要ないのかな?」といった疑問が浮かぶかと思うのですが、収入アップを希望する場合は資格を早めに取得したほうがいいです。
実は清掃業に関する資格にはさまざまなものがあって、清掃作業監督者や排水管清掃作業監督者・防除作業監督者・ビルクリーニング技能士など多岐にわたります。
働いている会社がどのようなご依頼を承っているのかで必要とされる資格も変わります。
資格取得については会社の先輩たちに相談しながら挑戦してみましょうね。
普通自動車免許があれば働けます!
清掃スタッフに必要な資格についてご紹介いたしましたが、少しでも参考になりましたでしょうか。
弊社でも清掃スタッフを現在募集しておりまして、普通自動車免許をお持ちの18歳以上の方でしたら、特に清掃に関するスキルがなくても問題なくご応募いただけます。
正社員の月給は未経験でも20万円以上、アルバイトの日給は1万円以上となっており、安定性も抜群の環境です。
皆様が安心して働けるように清掃器具の使い方や仕事の進め方など、基礎から丁寧に研修をいたします。
気になる方は、ぜひ弊社求人にご応募ください!
それでは最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。